ながらくの鹿児島編を終えて、今後数回は日常生活の模様を何回か続けてお送りします。
11月のある日、元住吉に所用があったので、用事の前に少し早目に行ってぶらりとしてみました。

実はゆっくり降りたことのない駅。
小杉は降りますし買い物もしますが、なかなか行くことのない場所です。

駅はこれぞ東急というかんじの雰囲気。

元住吉と言えばブレーメン通り。
元住吉駅西口にある大きな商店街です。

ドイツのブレーメン市の商店街と友好提携を結んだということでのネーミングのようで、駅前にはブレーメンの音楽隊の像もありました。

ここでランチ。
前々から気になっていたカレー屋さん”パピー”

食べかけ御免の画像です。すみません。
シンプルなカレーを注文しましたが、美味でしたー!
リーズナブルだしメニューも豊富。
もっと近くにあったらリピート確実です。

ランチを済ませて用事の場所へ。
と思ったら踏切にはベイスターズラッピングの車両。

ついでに遠目に見える車両基地の方向を撮影。

用事は車両基地の方向だったのでついでに外からちょっと撮影。

ぶらりというには全然ぶらぶらしてませんでしたね(笑)
知人が元住吉でお店をやっているので、今度はそこにいくついでにもう少しぶらりとしたいと思います。

次回からは
2015年12月・新横でラー博
2015年12月・はじめてのサッカー観戦
2015年12月・ひたちなか海浜鉄道の旅
をお送りする予定です。
今後ともよろしくお願いします。
スポンサーサイト