前回に引き続き2017年に食べた食べ物をただひたすらアップしていくコーナー、その5です。
パティシエのりんごスティック。
東北のおみやげとして有名なお菓子。
昔グランクラスに乗った時に出てきたときに初めて食べた思い出があります。
横濱ナポリタンあられ。
ナポリタン味って??と思いながら食べてみましたが、案外ナポリタン。
かなり好きな味です。
東京駅のKEIYOストリートにあるベーカリーでのモーニング。
電車の待ち時間だったので忙しなくの食事でした。
雪苺娘。
なぜか実家に帰ると食べさせられるお菓子です。
いや。大好きだしいいんですけれど、なぜ毎度?
メッセのフェスに行った際のお昼。
マリブダイニングのうどん屋さん。
ねぎたっぷりー!!
ベーカリー「ポンパドール」のミルクフランス。
こちらでは必ず購入するお気に入りパン。
ミルククリーム苦手なんですが、これは平気、どころか好き。
このミルククリームを好きになって以来、ミルククリームのパンは少し食べられるようになりました。
ほうれんそうとチーズのパン。
こちらは店内カフェで。
ゆったりできるのでこちらのカフェスペースはよく利用します。
横浜の老舗洋菓子店「喜久屋」のラムボール。
わりとメジャーなこちらのラムボールでしたが、この時はじめて食べました。
昔ながらの素朴感とともに、重量感とラム感のすごさに驚かされました。
1個で大満足。
新横浜のランチ。
カルビ丼。
お肉たっぷりで大満足です。
家族が食べた馬肉ユッケ丼。
1口もらいましたが、思ったよりもあっさりめで食べやすかったです。
次回へつづく。
スポンサーサイト